求人情報サイト

児童発達支援・放課後等デイサービス・ 保育所等訪問支援

リニエプラッツ

カテゴリ
子ども向け

About

サービス紹介

療育を専門とする保育士や児童指導員が療法士と協力してお子さまの日常生活におけるお困りごとへ各種支援を行い、地域やご家族と一緒に子育てをする療育機関です。

Service

提供サービス

「看護師」による提供サービス

個別指導

お子様への関わりとご家族へのフィードバックを含めた一コマ50分程度のプログラムです。 お子さんの苦手な課題に対して、なぜ苦手なのかを評価してスモールステップで取り組みます。(児童発達支援・放課後等デイサービス、共に実施しています)

「看護師」による提供サービス

児童発達支援【就園前親子グループ】

対象:2歳児 親子で参加していただく集団療育 片づけ、着替え、トイレトレーニング、親子体操、工作活動など親子で参加することでご家庭の子育てに取り入れていただける要素がいっぱいです。 活動の流れはある程度固定されており習慣化することで見通しを持って参加することが身に付きます。 ご家族とは年数回面談を行い、就園先の検討など具体的な相談にのっていきます。

「看護師」による提供サービス

児童発達支援【幼稚園・保育園との併用通園グループ】

対象:3歳児~5歳児(年少~年中) 5名程度の小集団 集団生活の基礎作りのため身辺自立を促し、集中力をつけ、活動内容を理解し、自分で考えて行動する機会を増やすことを目標にしています。 少人数のためお友達との関わりも持ちやすく、活動の準備や片づけを通して協力する経験を積みます.

「看護師」による提供サービス

児童発達支援【医療的ケア児通園グループ】

対象:1歳児~5歳児(未就学児) 医療的ケアが必要なお子様 医療ケアが必要お子様の日中活動を行う集団療育です。 看護師、保育士、療法士がそれぞれの専門性を活かしてお子さんに適した環境を整えながら、生活の流れに沿った活動を提供しています。 聴覚、視覚、触覚といった感覚刺激を楽しむ中で同年代のお子さん同士の関わりを経験してもらっています。

「看護師」による提供サービス

児童発達支援【年中・年長対象 学年別グループ】

対象:4歳児(年中グループ)、5歳児(年長グループ) 主に平日の午後、5名程度の小集団を行っています。 決まったスケジュールやルールの中で活動に参加することで行動の見通しを持ち、自分の気持ちや行動のコントロールを身に付けます。 人前で話すこと、役割をもつこと、活動を振り返ることなどを経験するプログラムになっており、人との関わり方、気持ちの伝え方を学ぶことが目標になっています。 年長さんは自分の物の管理、運筆、文字や数字の学習、着席時間を延ばす練習など就学に向けた準備を行っていきます。

「看護師」による提供サービス

放課後等デイサービス【SST】

対象:小学1年生~6年生 小学生を対象としたソーシャルスキルトレーニングです。 5名程度の集団にて自分の経験や気持ちをことばで伝える練習、自己認識を高めるための体づくり(体操)、カードゲームなどを使った遊びを行っています。

「看護師」による提供サービス

放課後等デイサービス【送迎付きサービス】

対象:小学1年生~高校3年生 武蔵野市在住の肢体不自由のお子様 月曜日~木曜日の放課後と夏休みなどの長期休みに学校やご自宅以外の余暇を提供しています。お子さんの身体状況に合わせた対応をしています。

「看護師」による提供サービス

保育所等訪問支援

お子様が所属する幼稚園、保育園、学校等に支援者が出向き、ご自宅以外の生活環境でお子様が困っていることを評価して解決策を提案します。 ※事業所ごとに取り扱いサービスは異なります

Feature

サービスの特徴

Feature 0.

看護師、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士といった医療専門職と活動の中心を担う保育士や児童指導員が協力してそれぞれのお子様にあった活動を提供しています。 ※看護師、療法士の配置は提供サービスによって異なります

Service blog

サービスブログ

記事はありません

FAQ

サービスFAQ

ご利用について

  • Q.

    受給者証とはなんですか?

    A.

    お住まいの市区町村が発行する『通所受給者証』のことです。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援といった児童福祉法に基づくサービスを利用するために必要です。

  • Q.

    料金はどれくらいかかりますか?

    A.

    通所受給者証に定められた上限額を超えない範囲で利用日数に応じた総費用額の一割が費用負担として発生します。一日のご利用で1,000円~1,500円程度です。(地域、職員配置、サービス内容によって総費用額は異なります)
    *3歳児~5歳児は幼稚園・保育園同様に無償化対象のため費用負担は発生しません。

  • Q.

    総費用(実費)を支払うので受給者証無しでサービスを利用できますか?

    A.

    できません。児童福祉法に基づくサービスの中で実費サービスを行うことは認められておりません。

  • Q.

    空き枠はありますか?

    A.

    各施設の申し込みフォームやお電話にてお問い合わせください。担当者からご連絡いたします。

  • Q.

    活動の見学や体験はできますか?

    A.

    個人情報保護のため体験等は行っておりません。ご利用を検討していただいている方とは個別面談にて詳しいお話を伺っております。面談時に施設内のご案内はしております。

  • Q.

    送迎サービスはありますか?

    A.

    肢体不自由や医療的ケアが必要なお子さんに向けたプログラムを実施している施設のみ送迎を行っております。詳細は各施設にお問い合わせください。

Flow

ご利用までの流れ

お問い合わせ

ご希望の事業所にお問合せください

リニエプラッツにて個別面談

気になっていること、困っていることについて具体的に伺います

リニエプラッツからご連絡

集団療育または個別療育について内容や頻度をご提案します

受給者証の発行

お住まいの市区町村へお問い合わせください

ニエプラッツとの契約

利用事業所と契約書の取り交わしを行います

療育スタート

お手元に受給者証が届きましたらご連絡ください 個別支援計画に基づいた療育を開始いたします